ハイ、リエぽよです✨👼✨
魔女は夏至の日、丘の上で一晩中火を焚き、
昇る太陽を迎え讃えて、その活力を吸収し、
森に入り薬草集めをします。
夏至の薬草には特別の治癒力があって。
太陽は次の年の収穫を約束してくれるもの、
闇をも照らす超自然の力であると信じられ、
変化する天のリズムと一体化し、
自然のエネルギーを取り入れる
魔女たちにとって、強さとパワーを
引き寄せる特別な日なんです。
(すごいなー夏至)
燃えさかる車輪を川まで転がし落とし、
引き上げた車輪を太陽の神殿に納めたらしい。
車輪は巡りくる太陽の運行になぞらえて
太陽の象徴と考えられたのですね。
古代ケルト人はまた太陽の力が
最高潮に達するこの時期、
輝ける太陽神と大地の恵みの女神が結婚し、
天と地が一体化する神聖な時と考えました。
絶頂期にある太陽の活力を吸収し、
これから日が短くなる秋、
そして冬至までの間、
その活力を保ち続けられるように
願ったといいます。
日が長いぜ!夏だぜいえーい!!
くらいにしか考えたことがなかった(笑)
魔女の話を聞くと、
こういった暮らし方をしてみたいなぁ。
と思う私です♡
【リエぽよランド公式LINE】
オラクルカード1枚引きプレゼント中🎁
ぜひぜひ登録してね♡
↓↓↓↓↓
ID:@qmo4306i